スポンサーリンク
H.C.M(ハイコンプリートモデル)No.16 ライディーン

1985年頃だと思うのですが(詳細不明)、バンダイがリリースしていたH.C.M(ハイコンプリートモデル)という完成品シリーズです。一応フル可動・完全変形ですが、いまどきのオモチャと比較すると、可動範囲がほとんどないに等しいので、いろいろなポーズは無理です。 さらに経年劣化でプラが固くなり、関節も動きが渋くなっているので、動かすのが怖いです。 パッケージデザインからして、ターゲット年齢は高い感じです。再販品も同じデザインのはず。


ライディーンを紹介したカード(両面印刷)と取扱説明書、ディテールアップシールが付属しています。カードはHCMシリーズで綴じられるように2ツ穴が開いてます。 ゴッドゴーガンの矢とゴッドバード用ディスプレイスタンドが付属。

いま見ても十分カッコいいデザインです。 紫外線焼けと撮影のマズさから色がくすんでしまっていますが、椀、腰、足のパーツの色はもう少し明るいブルーです。


劇中ではどこからか生えてくるゴッドバードウイングも再現。 こいつのせいで後ろ側に重心が傾いて、非常に立たせにくいのです。


左右の腕のゴッドブロックとゴッドゴーガンは着脱が可能です。経年劣化で、ゴッドブレイカーのメッキがとんでしまい成型色が見えてしまっています。 そのほかでは、太ももの菱形ディテールの色も消えかかっています。


ゴッドブロックとゴッドゴーガンは展開が可能。

なかなか良いプロポーションをしているゴッドバード形態。。フェイスガードが締まりきっていないのは、動きが渋くて締め切れなかったため。

ジェットノズルは少しだけ可動します。


カードにはライディーンの秘密が載っています。
スポンサーリンク
当サイトはリンクフリーです。当サイトで使用されている画像・文書・その他のデータを、許可なく使用・複製することを禁止します。 Copyright(C) Ura-DigiCat Some rights reserved.