スポンサーリンク
超メカギャラリー ウルトラホーク1号
全長約18cmの塗装済み完成品ディスプレイモデルです。 プラケースの中にマウントされていますが、ケースから出して本体だけをディスプレイ出来るように別スタンドも同梱されています。(撮影のため外側のケースは外しています。単独スタンドも未撮。) 3,500円というと当時ではかなり高めの感覚の商品・・・結構思い切って買った記憶があります。 同時にジェットビートルもラインナップされていましたが、確かこの2種が発売されただけでシリーズが終了したと思います・・・。 バンダイ・超メカギャラリー ウルトラホーク1号 1997年12月発売 3500円


α号・β号・γ号の3機に分離できます。α号上部のダボ穴にβ号・γ号をはめていくスタイル。

ものすごくシャープで、見応えのあるフォルム。マーキング類もタンポ印刷で精度が高いです。


ディスプレイベースからは支柱によって浮いています。


ディスプレイベースにはミラーが付いており、反対側もバッチリ鑑賞できます。

後部のエンジンノズルも緻密に再現。劇中ではここから火花をちらしてましたね。 エンジンノズルのデザインは登場時期によって何種類かあるみたいですね・・・。
スポンサーリンク
当サイトはリンクフリーです。当サイトで使用されている画像・文書・その他のデータを、許可なく使用・複製することを禁止します。 Copyright(C) Ura-DigiCat Some rights reserved.